新着一覧
-
港まで・・・?船便の受け取り方
ゴールド会員入会待ちの間に中国に住む知人(中国人で日本語ができません)に仕入れの補助をしてもらっています。 なんとか商品を知人の自宅に到着することはできましたが、日本へ送るのにてこづっています。 知人は一番安くて良い方法は船便で1週間くらい... -
タオバオ画面キャプチャの方法
「アリババ」や「タオパオ」 画像はどうすれば保存できますか? 加工ソフトにドラッグでコピー貼り付けや右クリックして保存など試みましたが、できませんでした。 (ペンネーム:PansilPansilさん) スクリーンショット(画面キャプチャ)をして、キャプ... -
中国に住んで買い付けするために・・・招聘状発行
教科書をダウンロード後、繰り返し読ませていただきました。 そして中国輸入の実践をしながら考えてみますと、やはり佐藤さんがおっしゃられますよう、イーウーに移り住むのが最も得策である、と確信を持つようになりました。 ただし、中国に移り住むとな... -
売れ筋オリジナル商品がノーブランド品にされてしまう(2)
リプライをいただきました。 [blogcard url="https://satodaisuke.com/blog/2014/12/28/売れ筋オリジナル商品がノーブランド品にされて/"] にて、 >「「あくまでも自社が製造メーカーである」ことをページ上で明らかにしないといけません。 >そのた... -
アパレルへの品質表示タグの縫い付け
佐藤さんの教科書には、アパレルは、初心者は、扱わない方がよいとありましたが、 わたしは、アパレルが好きなのでついついamazonで売れているものを見つけ、168.com(アリババ中国サイト)で、購入してしまいましたが、 アパレルは、他の商品と違い、日本で... -
売れ筋オリジナル商品がノーブランド品にされてしまう
最近アマゾンの規約がかわり、中国輸入商品に簡易的なロゴシールを貼る事や、タグや袋の詰め替えをして自社ブランドとしてうたうことが禁止になった。と聞きました。 これは具体的には被せ防止対策としてロゴステッカー、タグ、などをつけて出品している人... -
ショップごとの損益計算
いつも勉強させて頂き、ありがとうございます。 私はAmazon販売で月商130万円前後まで来ました。 入金された金額を仕入れに回す流れで半年続いているので儲かっているのだとは思いますが、 経理データは他の売り上げと合算しているので中国輸入ビジネスの... -
中国版アリババでの仕入先選定基準
アマゾンで見つけた商品を中国版アリババ(1688.com)でリサーチすると、 異なる会社が何社も全く同じ商品を販売しているのをよく見かけます。 このように購入できる先が複数ある場合、私自身の力だけですと 「本当に写真に記載しているものと同じものが届く... -
相乗り商品で競合が14社いる場合、出品するべき?
中国からコスプレ衣装の輸入についてお尋ねしたいことがございます。(アニメのものなど商標権を侵害する商品ではございませんのでご安心ください。) 主にAmazonでの販売する予定です。 amashouにていくつかの特定のコスプレのランキング推移を見てみると... -
パッケージを作る時間的余裕が無い
はじめまして、塩沢と申します。 先ほど中国輸入ビジネスの教科書拝見させていただきました。 一つお聞きしたい点がありまして、 中国製品のパッケージや説明書は中国語になっていると思うのですがそれをそのまま輸入販売して売るということでしょうか? ...