新着一覧
-
無料で使える中国→FBA直接納品・・・消費税関税は?
御社サービスの1つ「FBAへのダイレクト納品」について2点質問をさせてください。 Amazonの倉庫に直送になるかと思いますが、日本への通関時に発生した消費税・関税の立替はどのようになるのでしょうか? 中国輸入は未経験(欧米輸入でのAmazon販売は経験... -
とりあえず、何を仕入れれば良いのでしょうか?(2)
リプライを頂きました。 前記事はこちら。 [blogcard url="https://satodaisuke.com/blog/2014/12/28/とりあえず、何を仕入れれば良いのでしょうか?/"] 度々申し訳ございません。 年末年始の連休に、もしご都合よろしければ佐藤様にお会いに 義烏へ行きた... -
3万円の仕入れ予算。私ならこれで112,000円に増やします
4月から高額コンサルティングを受けながらアマゾン出品を始めました。 7月にはアマゾンの月商が30万円になりましたが禁輸品がかなりあって国際送料がたかくついたりしていまだに利益が出ていません。 100商品扱えば赤字は出ない、200商品でまとまった利益... -
Amazonアカウントを複数持つ
非常に非常に有益な情報、本当に有り難うございます。 お忙しい中、恐縮ですが宜しくお願い致します。 現在、中国輸入ビジネス実践中です。 6月末にAmazonアカウント停止。 かなりの在庫を抱える事になってしまいました。 ヤフオクで売りさばく日々。 そ... -
現地仕入れはいつ頃行けばいい?
はじめまして。中国輸入に興味を持ち、教科書をダウンロードし、勉強させていただいております。 下記2点お伺いしたいことがありますが、ご教示いただけませんでしょうか。 (1)中国輸入に関して私は全くの初心者で、これから始めようと考えている段階で... -
とりあえず、何を仕入れれば良いのでしょうか?
弊社通販部の者が自身の出身地である広東から安く仕入れた服や雑貨の日本国内での通信販売で大成功をしているのを目の当たりにし、私も輸入+通信販売でひと稼ぎできたらと考えております。 どうやって日本国内で販売するかのノウハウはある程度ございます... -
中国からの送料について
EMSの料金についてお聞きしたいです。 1キロ辺り25元とありますが、例えば発注した商品の重さの合計が1キロだけでも25元しかかからないのでしょうか? EMSの詳しい料金が知りたいのでお願いします。 (ペンネーム:のぶさん) 中国輸入ビジネスでは、主に... -
1人の現地社員を3社で使えますか?
オフィス会員サービスは、複数人(知り合い3人)で利用する事などは可能ですか? (3人足して月商300万位です) オフィス会員サービスとは、これですね。 [blogcard url="https://yiwupassport.com/office/"] 私が最もお勧めする中国輸入ビジネスの... -
小ロットでロゴを入れる方法
『中国輸入ビジネスの教科書』大変為になる内容でした。ありがとうございます。 現状中国輸入アマゾン販売をやっており、売上100万をようやく超えた段階です。 今は代行業者様は「○○○○新幹線」を使用しています。 ご質問なのですが、商品への直接印刷につ... -
Amazon自己発送でも、お届け日時を設定できるようにすると売上が30%上がる件。
今年もAmazonさんには儲けさせてもらいました( ´ ▽ ` ) で、今年Amazonで気づいたこと。 自社発送でもお届け日時の指定ができるようにしておくと、転換率が30%くらい上がります。 しかも納期の問い合わせはほぼゼロになり、省力化も実現。 さらに商品ごと...