中国貿易– tag –
-
ネット販売では、自分の名前や住所を表記しないといけない?
私が勤めている会社(銀行)はとても就業規則が厳しいのですが、やはり自分の名前、住所等を表記しないと、やっていけないのでしょうか? 現在パートで働いており、月収は8万くらいです。(持病があり、あまり働けません) そういった事もあり、自分の都合... -
アリババでiPhone6用ケースを値段交渉すると、1単価はズバリいくら
初めまして。 教科書大変参考になりました。 ありがとうございます。 当方、アリエクスプレス等で仕入れを行っていましたが、こちらとの値段の違いにびっくりいたしました。 ただ、やはりアリババから自分でやり取りする自信がありません。 そこで具体的に... -
割安な船便
現在中国輸入を始めて1年程になります。 販路はまだアマゾンのみでこれから販路拡大等も行う予定です。 仕入数量も徐々に増えていき、航空便ではなく船便を検討しております。 そこで質問なのですが、ゴールド会員になれた際は、割安な船便のご紹介は可能... -
セット販売での独占販売か、ロゴ入りでの独占販売か
中国輸入ビジネスの教科書は初心者の自分としては大変参考になりました^^ 「セット販売の簡易な独占販売→ロゴ入りの独占販売 」 ここまでで一定の利益を確保してのOEMをしながら無在庫販売の実践を検討していますが、この流れでも問題ないと思われますか... -
1ヶ月での販売個数の目安
イーウーでの直接購入 OEMでの作成 これらでロットにもよると思いますが、 佐藤さんの具体的な1ヶ月での販売個数の目安はありますか? アマゾン限定で考えた時に、月に100個以上とか、1日10個以上などの売れ行きに対しての目安があれば教えて頂きたいです... -
代行会社がOEMをやってくれません・・・
こんにちは。 いつも貴重な情報をありがとうございます。 早速で恐縮ですが、質問です。 【1】OEMの方法について 現在あるPCパーツ(USBケーブルの類)のOEMを検討中なのですが、タオバオや1688で探してみても、仕入先が2箇所しか見つかりませんでした。 ... -
港まで・・・?船便の受け取り方
ゴールド会員入会待ちの間に中国に住む知人(中国人で日本語ができません)に仕入れの補助をしてもらっています。 なんとか商品を知人の自宅に到着することはできましたが、日本へ送るのにてこづっています。 知人は一番安くて良い方法は船便で1週間くらい... -
タオバオ画面キャプチャの方法
「アリババ」や「タオパオ」 画像はどうすれば保存できますか? 加工ソフトにドラッグでコピー貼り付けや右クリックして保存など試みましたが、できませんでした。 (ペンネーム:PansilPansilさん) スクリーンショット(画面キャプチャ)をして、キャプ... -
中国に住んで買い付けするために・・・招聘状発行
教科書をダウンロード後、繰り返し読ませていただきました。 そして中国輸入の実践をしながら考えてみますと、やはり佐藤さんがおっしゃられますよう、イーウーに移り住むのが最も得策である、と確信を持つようになりました。 ただし、中国に移り住むとな... -
売れ筋オリジナル商品がノーブランド品にされてしまう(2)
リプライをいただきました。 [blogcard url="https://satodaisuke.com/blog/2014/12/28/売れ筋オリジナル商品がノーブランド品にされて/"] にて、 >「「あくまでも自社が製造メーカーである」ことをページ上で明らかにしないといけません。 >そのた...